98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-12 令和 4年12月12日厚生委員会-12月12日-01号

先日成立しました補正予算(第7号)の中の環境衛生費のところで、各種がん検診受診見込者数の見直しに伴う検診委託料の増ということで、その中で受診見込者数の内訳のところで、要するに受診者数見込者数が増えたというところも多いのですけれども、その中で胃がんハイリスク検診大腸がん検診肝炎ウイルス検診このあたりの方が見込者数減少ということになっているのですけれども、このあたり、要因というか、減ってしまったそういう

大田区議会 2021-03-01 令和 3年 3月  健康福祉委員会-03月01日-01号

次に、都補助金ですが、保健事業費肝炎ウイルス検診実施件数が当初の想定を下回る見込みとなったことと、新型コロナウイルス感染症影響により、事業を中止したことに伴い減額するものでございます。  次に、医療保健政策市町村包括補助事業は、新型コロナウイルス感染症影響による事業中止及び事業内容変更に伴う減額でございます。  

千代田区議会 2020-03-05 令和2年予算特別委員会保健福祉分科会 本文 開催日: 2020-03-05

また、3番の生活習慣病予防につきましては、今まで若年節目健診、肝炎ウイルス検診成人健診というふうに三つに分かれていたものを統合いたしまして、成人健診としております。また、がん検診につきましても、女性特有がん検診のほうを、がん検診に統合しております。  以上のように整理しております。  では、健康推進課新規拡充事業のほうを説明させていただきます。  まず、3番の生活習慣病予防となります。

大田区議会 2020-02-27 令和 2年 2月  健康福祉委員会−02月27日-01号

次の生活習慣病予防費では、基本健康診査、39歳以下基本健康診査、次のページに移りまして、胃がん検診大腸がん検診肝炎ウイルス検診、緑内障検診妊産婦健康診査のそれぞれにつきまして、いずれも検診実施件数が当初の想定を下回る見込みとなったために減額するものでございます。  

板橋区議会 2020-02-18 令和2年2月18日予算審査特別委員会 健康福祉分科会−02月18日-01号

予算書の181ページの健康保険事業経費の中の検診の部分で、がん検診から(5)の肝炎ウイルス検診までがそれぞれマイナスとなっているんですけど、これは受診が予定していたものよりも低かったゆえのマイナスなのかどうか、ご説明お願いいたします。 ◎健康推進課長   ただいまのご質問でございますけれども、それぞれの一般健康診査、それから各項目ごと検診マイナス補正のお尋ねというふうに理解してございます。

板橋区議会 2019-09-25 令和元年第3回定例会-09月25日-01号

現在、区では、特定健診と4種類の検診、これは、大腸がん検診肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診胃がんリスク検診でありますけれども、これらをセット検診として受診券当該者に配付をしております。断らない限り全ての検診受診することになるオプトアウト方式のほうが、より受診する意識づけが強いと言われていることは認識をしております。

足立区議会 2019-03-01 平成31年予算特別委員会-03月01日-02号

この足立区各会計予算説明書の129ページにございますが、がん検診事業のうち肝炎ウイルス検診これは昨年に引き続き来年度も受検者の数、2,000人を目標予定数としておりますが、ちなみに、昨年の予算特別委員会でも私、質問させていただきましたが、確かこの平成28年度は受検者数が119人、平成29年度は97人ということでございましたが、今年度、平成30年度に関しては、何人になりそうなのかお伺いいたします。

港区議会 2018-11-29 平成30年第4回定例会-11月29日-15号

また、特定の病気を早期発見するための検診においては、がん検診胃がん、乳がん口腔がんなど八部位、その他に骨粗しょう症肝炎ウイルス検診などとメニューが幅広いことも特徴的であり、健康診査各種検診ともに全て無料受診することができます。また、受診できるクリニックや病院など医療機関の数も豊富で、区内全域にわたっております。

江戸川区議会 2018-10-04 平成30年決算特別委員会(第4日)-10月04日-04号

そこで、早期発見のための肝炎ウイルス検診の現状について、受診者の数も含めて教えていただきたいと思います。 ◎西山裕之 保健予防課長 肝炎ウイルス検査に関しましては、区のホームページにおきまして受診勧奨、また7月28日の世界肝炎デーにあわせましてFMえどがわの健康ワンポイントにて話をしてございます。

墨田区議会 2018-06-13 06月13日-02号

次に、肝炎ウイルス検診について大きく2点質問いたします。 その第1は、肝炎ウイルス検診受診率向上への取組についてです。先月、NHKで放映されました番組で、がんにならない検査として肝炎検査が取り上げられました。一般肝臓がんと呼ばれる肝細胞がんは、B型肝炎ウイルスあるいはC型肝炎ウイルス持続感染により発症する場合と、多量飲酒、喫煙、肥満、糖尿病など生活習慣に起因する場合があります。

板橋区議会 2017-06-06 平成29年第2回定例会−06月06日-02号

最後に、肝炎ウイルス検診についてお伺いします。  平成26年以前の肝炎ウイルス検診陽性者へのフォローアップ取り組みについて伺います。  ウイルス性肝炎は、国内最大感染症と言われており、肝炎ウイルス感染している人、B型、C型あわせると約300万人に上ると推計されています。  現在、がんによる死因で3番目に多い肝がんですが、原因の約90%はB型・C型のウイルス性肝炎由来となっています。

板橋区議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会−06月05日-目次

について……………………………………155     (3)指定避難所でのアレルギー対策について……………………………………155     (4)避難所における性被害防止対策について……………………………………156     3.子ども施策について………………………………………………………………156     4.食品ロス対策について……………………………………………………………158     5.肝炎ウイルス検診

板橋区議会 2017-03-16 平成29年3月16日予算審査特別委員会−03月16日-01号

次に、肝炎ウイルス検診について伺います。  我が国のウイルス性肝炎持続感染者は、B型及びC型で約300万人存在すると推定されていますが、感染時期が明確でないことや自覚症状がないことが多いため、適切な時期に治療を受ける機会がなく、本人が気づかないうちに肝硬変や肝がんへ移行する感染者が多く存在することが問題となっています。  

足立区議会 2017-03-09 平成29年予算特別委員会-03月09日-05号

次に、肝炎ウイルス検診について伺います。  予算特別委員会の2日目に大竹委員から質問ございましたが、肝炎ウイルス検診の中で、肝炎ウイルス検診採血をして行われるということだそうでございます。特定健診の際に採血をするので、この採血を利用して肝炎ウイルス検査も一緒に受けられるようにしてはどうかという提案でございます。いかがですか。

足立区議会 2017-03-03 平成29年予算特別委員会−03月03日-02号

まずはじめに、足立区の肝炎重症化予防対策といたしまして、肝炎ウイルス検診受検率向上と、陽性者フォローアップ取り組みについてお伺いいたします。  ウイルス性肝炎は、国内最大感染症と言われており、肝炎ウイルス感染している人は、B型、C型合わせると約300万人に上ると推計されています。  

江東区議会 2017-03-02 2017-03-02 平成29年予算審査特別委員会 本文

本区は、健康診査において、肝炎検診もきちんとできるようにしていると思うのですけれども、昨年の実績では、肝炎ウイルス検診を受けて、16名が陽性であったということです。そして、問題なのは、検診を受けていない人が多かったり、検診を受けていても、肝炎ウイルスは治らないから、病院へ行くことはやめようという人をなくさなくてはいけないと思うのです。

港区議会 2017-02-16 平成29年第1回定例会−02月16日-02号

区では、肝炎ウイルス検診を既に実施しているほか、がん検診特定健康診査基本健康診査などと同時に受診することを可能とし、がん予防に努めています。今後は法改正を踏まえて、さらなるがん発生原因とされる感染症検査無料実施を拡大することに加えて、感染症による予防できるがんの周知・啓発を実施すべきと考えます。  

大田区議会 2016-09-21 平成28年 9月  健康福祉委員会−09月21日-01号

また、各種検診ですとか健康相談実施につきましては、がん検診等の案内の個別送付肝炎ウイルス検診の要精密検査者への受診勧奨。問い合わせの際の保健師等による健康指導相談などを行いました。  32ページでございます。がん対策の充実でございます。禁煙パンフレットの作成、配布を行いました。